3. IT R&D計画の推進体制
|
従来のHPCC(High Performance Computing and
Communications)計画がIT R&D計画に名前を変えたのに伴って、
計画の推進体制にも一部変更が加えられた。従来のHPCC計画においては、NSTC(National Science & Technology
Council:大統領直轄の国家科学技術委員会)の下に
設置された7つのサブコミッティーの一つとして、HPCC計画に参加する12省庁とOMB(Office of Management &
Budget:ホワイトハウスの行政管理予算局)及び OSTP(Office of Science &
Technology:ホワイトハウスの科学技術政策局)の代表者によりSubcommittee on CIC(Computing,
Information and Communications) R&Dが設置されていた。
このCIC
R&Dのサブコミッティーが、NCO/CIC(National Coordination Office for Computing,
Information, and Communications:コンピューティング、情報および通信の国家調整室)のサポートを得て、
計画全体の推進・調整を行っていた。
|
一方、新しいIT R&D計画においては、NSTCの下に新たにIT
R&Dを推進する各省庁とOSTP、OMB及びNEC(National Economic Council)の
トップ又はシニアレベルの代表者から成るシニア・プリンシパル・グループが組織され、計画全体の推進・調整体制の強化が図られた。また、CIC
R&Dのサブコミッティーに代わる実務組織として
インターエージェンシーR&Dワーキング・グループが設置され、NCO/CICのサポートを得て、計画全体の推進・調整を行っている。
|
(注1)科学技術政策局(OSTP):ホワイトハウスの科学技術政策局(OSTP)は科学、宇宙、および技術に関するR&Dへの米連邦政府の投資に対する広範な国の目標の形成に際して、
大統領に助言と支援を行う。OSTPは、大統領直轄の国家科学技術委員会(NSTC)の活動の監督を行う。大統領科学技術担当補佐官は、OSTPの長官としての役割も果たす。
|
(注2)情報技術(IT)R&Dのシニア・プリンシパル・グループ:OSTP長官が議長を務め、管轄するsenior
managementチームは、米連邦政府の情報技術(IT)R&Dプログラムの政策の指導、 ガイダンス、および監督を行う。Senior
Principals
グループとNTSCはプログラムの優先順位の設定を支援し、このグループのメンバは、ITに資金援助をしている政府機関の上級官吏である。
|
(注3)CIC国家調整室(NCO/CIC):NCOは、IT
R&Dプログラム全体を支援する。NCOは、複数の関係機関の計画、予算策定、および評価材料の準備の支援を行いながら、IWGに広範囲な技術および管理の支援を行う。
また、米連邦政府のIT研究活動に関する情報および文書の中心的な資料庫としての役割を果たす。
|
図表1-1-2 IT R&D計画の推進体制 |

|
図表1-1-3 シニア・プリンシパル・グループ |

|