テーマ及び発表研究室
| 概要
|
ウェアラブルビィジョンシステム
(Wearable Vision
System) RWI適応ビジョンラボ http://www.etl.go.jp/~7234/
|
超小型CCDカメラと超小型ディスプレイからなるヘッドセットを身につけることにより、着用者とほぼ同じ視点から得られる映像に対して、高度なリアルタイム画像処理(シーンへの注釈情報の重畳表示、注目物体の動きによる切り出しとその3次元情報復元等)を行い、直ちに結果を着用者に示すウェアラブルビジョンシステムを開発しました。 実際に、シーン中の様々な注釈情報(展示物の紹介や非常口等)を映像に重ね合わせ表示し、また、手で持った物体を見まわすだけでその3次元情報を獲得するデモを行いました。 画像処理はPCクラスタで実行され、着用者との間のデータ転送には無線LANが用いられます。将来的には、常に着用者と同じ体験をすることによって気の効いたインタラクションが可能なウェアラブルアシスタントの実現を目指しています。
|
動的適応デバイスとその応用 RWI進化システムラボ http://www.etl.go.jp/etl/divisions/~ehw/
|
ハードウェア自身が自律的に最適なハードウェア構成に変化する進化型ハードウェアチップと、その応用としての筋電制御型義手のデモを行いました。 この進化型ハードウェアを用いた義手は数分で操作可能になります。このため、本義手の商用化が進行中です。なお、義手用チップは自律移動ロボットにも使用可能であり、このロボットも展示しました。環境変化に対する適応速度が従来のものより2桁高速です。 義手のデモ以外に他の4種類の進化型ハードウェアチップも展示しました。第一は今年ISO規格として提案するデジタル印刷用データ圧縮チップです。第二はPentiumIIの10倍の処理性能を持つ自律再構成型ニューロチップであり、PCIボードも展示しました。第三は世界初のアナログ進化型LSIであり、携帯電話の中間周波数フィルタを実現します。第四はギガヘルツクロック適応調整用の進化型チップであり、超高速クロックシステムでのスキュー調整を可能とします。
|
マルチモーダル対話エージェントシステム マルチモーダル機能シャープ
http://www.rwcp.or.jp/lab/mm-sharp/
paperlist.html
|
誰にでも使いやすい新しいヒューマンインタフェースを目指し、対話型インタフェースの研究・開発を進めています。このため、人間同士の活発な会話の映像・音声・動きデータを収録、データベース化し、その分析結果をインタフェースに反映させています。 これまでの分析から、活発な会話では話の意味内容だけでなく声の大きさや身振りなど、言葉以外の情報が重要な役割を果たしていることが分ってきました。私達は、そのうち特に会話を円滑に進める機能を持つ「相槌」について、独自に提案している力学系対話モデルという手法を用いてインタフェースに組み込みました。このモデルではインタフェースの相槌を打ちたいという感情が、自分自身の個性とユーザの話し掛ける声に応じて時間とともに変化し、それによって相槌を打ちます。CGで描かれた人物が、相槌を交えながら表情豊かにユーザと会話をすることができます。
|