平成8年4月~6月会議等開催状況
■研究所(TRC)
- (1)第16回研究会議
- 日時:4月15日(月)
- 開催場所:(書面審議)
- 主な審議事項
- ・平成7年度成果報告書
- (2)ワークショップ(WS)、討論会、研究会等の開催と主な検討事項
- ・データベースWS:4月4日(木)
- 「テキストへのタグ付けシステムのデモと評価」
- ・分子生物情報WS:4月9日(火)
- 斎藤稔(RWCP) 「天体シミュレーションにヒントを得た新しい分子動力学法」
- 秋山泰(RWCP) 「分子生物研究用のプログラムとデータの共通化に向けて」
- 上野豊(電総研) 「博士論文についての講演」
- ・ニューラルシステムWS:4月26日(金)
- 樋口哲也(電総研)「関数型ハードウェア進化」
- 梅木秀雄(東芝) 「Multiple Dynamic Link Matshing」
- ・外部講師を招いての討論会 <超並列研究部>:4月26日(金)
- 講師: 中山泰一(電気通信大学)「並列詰め将棋アルゴリズム」
- ・記号とパターンの統合WS:5月2日(木)
- 「移動ロボットベンチマーク作成について」
- ・外部講師を招いての討論会 <情報統合研究室>:5月10日(金)
- 講師:Prof. Thomas S. Huang(University of Illinois)
- 「Speech/Vision based human computer interface in virtual environment」
- ・分子生物情報WS:5月13日(月)
- 佐藤主税(電総研)「神経のチャンネルの機構に迫る」
- 阿久津達也(東京大学医科学研究所)「線形計画法による立体構造予測のためのスコア関数の学習」
- ・データベースWS:5月20日(月)
- 各グループの昨年度の活動最終報告と今年度の活動計画作成
- ・記号とパターンの統合WS:5月27日(月)
- -状況報告
- -課題の内容についてのブレインストーミング
- -やりやすくするための工夫について(共通プログラムの整備)
- ・分子生物情報WS:6月6日(木)
- 八尾徹(三菱化学横浜総合研究所)「米国の計算化学の状況」
- 古明地勇人(電総研)「多体問題専用計算機を用いた生体分子MDシステム」
- 宮川博夫(大正製薬)「分子動力学専用計算機MDエンジンを用いた生体分子系のMDシミュレーション」
- 河野秀俊(理化学研究所)「側鎖パッキングに基づくタンパク質コア設計」
- ・ニューラルシステムWS:6月11日(火)
- 山川宏(RWCP)「Matchability指向とそれに基づく特徴選択」
- ・外部講師を招いての討論会<情報統合研究室>:6月22日~30日
- 講師:Prof. Rolf Pfeifer(University of Zurich)
- ・超並列アーキテクチャWSおよびWG
- 朴泰祐(筑波大学)「超並列計算機 CP-PACSの現状」
- 中澤喜三郎(電気通信大学)「計算機アーキテクチャの40年」
- ・分子生物情報WS:6月27日(木)
- 浅井潔(電総研)「ISMB '96および MIMBD '96報告」
- 秋山泰(RWCP)「SMB '96および NCB訪問報告」
- 麻生川稔(日本電気)「ホップフィールドネットを用いた蛋白質βシート領域予測の精度向上」
- 矢田哲(日本科学技術情報センター)「HMMを用いたラン藻ゲイム配列中からの遺伝子発見」
■事務局
- (1)第35回業務会議
- 日時:5月8日(水)15:00~17:00
- 開催場所:組合会議室
- 主な審議事項
- ・平成7年度事業計画及び収支予算の変更
- ・平成8年度事業計画及び収支予算
- ・平成8年度費用の賦課及び徴収
- ・平成8年度借入金限度額
- ・規程類の制定及び改定
- ・第5回運営会議の開催
- ・第12回理事会及び臨時総会の開催
- (2)第13回理事会
- 日時:5月17日(金)11:00~11:40
- 開催場所:組合会議室
- 主な審議事項
- ・ARAの活用について
- (3)平成8年度通常総会
- 日時:5月27日(木)14:00~14:40
- 開催場所:キャピタル東急ホテル
- 主な審議事項
- ・リアル
- ・平成8年度事業計画及び収支予算
- ・平成8年度費用の賦課及び徴収
- ・平成8年度借入金限度額
- ・規程類の制定及び改定
- ・第12回理事会及び臨時総会の開催
- (4)第36回業務会議
- 日時:6月25日(火)15:00~17:00
- 開催場所:組合会議室
- 主な審議事項
- ・平成7年度事業計画及び収支予算の変更に関する件
- ・平成8年度事業計画及び収支予算に関する件
- ・費用の賦課及び徴収に関する件
- ・借入金限度額に関する件
- ・規程類の制定及び改定に関する件
- ・臨時総会の開催に関する件
|
|
|
 |