RWCP10年史 > 組合活動の沿革 > 理事長ご挨拶 北岡隆<三菱電機(株)取締役社長>
10年史:組合活動の沿革
理事長ご挨拶

技術研究組合 新情報処理開発機構
理事長 北岡 隆
<三菱電機(株)取締役社長>

 先般、当研究組合の平成7年度通常総会(平成7年5月31日開催)において、関本忠弘理事長(NEC取締役会長)が任期満了で退任されましたので、その後任として私が理事長を務めさせていただくこととなりました。

 関本前理事長には、当組合の発足以来(平成4年7月)、つくば研究所、分散研究所などの立上げや組合の運営基盤造りなど、初代理事長として多大な重責に対し、ご尽力を賜わりましたので、私はその基盤を引き継ぎ着実に推し進めたいと考えております。

組合員各位はもとより、通商産業省、関係機関におかれましては、当RWCプロジェクトの推進に関しまして、前理事長と同様に引き続き絶大なご支援ご協力を賜りますよう、切にお願い申し上げます。

 現在、日本では、円高による不況が長引いて、沈滞した雰囲気からなかなか抜け切れない状況にありますが、世界全体を見ますと、米国の提唱による世界情報インフラ整備、それを見込んでの情報化投資の上昇気運が感じられます。そして、事実、パソコンの売上の急激な伸びが見られ、それが新たな情報通信関連事業の展開、雇用の拡大に大いに貢献しております。

 しかし、そのような、どちらかというと数量的展開はともかく、根底からの情報化は、従来の技術の単純延長線上では、おぼつかないものであります。RWCプログラムは、新しい情報技術パラダイムの展開を目指して、長期的な視点で情報技術のブレークスルーを日本から世界に発信しようという大変重要な試みであります。また、21世紀をリードする具体的目標として、「柔らかな情報処理システムの確立」を標榜し、その研究分野の柱とする理論・新機能、超並列システム、光システム技術は、世界的に見て最重要かつ先端的技術開発課題であります。

 目標を高く掲げると同時に、これらの先端技術開発は、単なる研究のための研究に終わらせてはなりません。その成果が広く世界に活用され、人類の発展に貢献することを期待しております。そのためには、その成果の普及を促進することも、また大切であります。

 さて、改めて申すまでもなく、当組合が平成4年7月に発足して以来、約3年間が瞬く間に過ぎ、本プロジェクトも基礎研究(平成4~7年度)の段階からいよいよ本格的研究開発にさしかかる正念場を迎えております。組合員はじめ関係各位におかれましては、RWC研究開発の目標と活動状況のご理解をいただきまして、より一層のご指導ご協力を賜りますよう衷心よりお願い申し上げ、ご挨拶と致します。

(1995年6月)


Real World Computing Project (1992-2001)  RWCPメモリアル